データ改ざん調査
森友学園に端を発して、公文書のデータ改ざん調査が注目され、テレビ東京がデジタルフォレンジックの特集を放送し、弊社も取材を受けました。
弊社は、約20年前から捜査機関にデジタルフォレンジックソフトを提供してきました。
全国の捜査機関など約300箇所に電子鑑識ソフトを提供してきました。
企業の情報漏えいや不正会計調査などで数多くの実績を上げてきました。
検査データの改ざんなどの調査依頼も最近では増えています。調査対象のドキュメントが多い場合は、専用のツールを使って大量データの中から事件に関係のあるものを抽出するという作業を行います。
データ改ざん事件の調査では、データ復元ツールを使って、過去のデータを復元して改ざんなどの痕跡を調べます。
長年に渡り、捜査機関や企業の依頼を受けて不正調査を行う中で生まれた、最新のフォレンジックツールがAOS Fast Forensicsです。
USBメモリをパソコンに挿すだけで、専門家が現場にいなくても、簡単にフォレンジック調査をその場で行うために開発されたツールです。
現場に大量のパソコンがあり、全てを押収することが不可能な場合に、パソコンにUSBメモリを挿して、その場で重要な証拠が入っているパソコンを絞り込むために利用されています。
まずは、高速モードを利用して、簡単にフォレンジック調査を行います。
現場で素早く証拠調査を行うことをFast Forensicsと言いますが、パソコンにAOS Fast Forensicsの入ったUSBメモリを差し込むだけで簡単にパソコンの調査を行うことができます。
より、詳細な調査が必要になった場合は、詳細モードを利用して調査を行うことができます。
AOS Fast Forensicについての詳細はこちら→https://www.fss.jp/aos-fast-forensics/