2月22日 中央経済社のビジネス法務4月号に「AIツールによる契約書審査の効率化」を寄稿しました。

2019年2月22日
AOSリーガルテック株式会社
東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
TEL: 03-5733-5790

2月22日 AOSグループ代表の佐々木 隆仁(ささき たかまさ)が中央経済社のビジネス法務4月号に「AIツールによる契約書審査の効率化」を寄稿させていただきましたのでお知らせいたします。

中央経済社『ビジネス法務』2019年4月号(33~37頁)*特集1契約書審査効率化の要点「電子契約」活用も検討 AIツールによる契約書審査の効率化

(抜粋)
電子契約の業務効率化を目指す、AOSの「dbengosi.com」(*サービス名およびサイト名を変更しました)のスマート電子契約は、契約書のひな型を選んで、契約書を作成し、作成した契約書をブロックチェーンに保存するサービスである。契約の相手方にも、同じシステムが必要とされたり、電子契約に不可欠な認証局が特定企業のみで運営されている問題、非構造化データ(RDBやPDFがAIによる自動化に不向き)問題などのネックのため、なかなか普及に至らない「電子契約」だが、本サービスはXMLやブロックチェーンの特性を駆使しながら、これらの問題解決を試みている。

今回ご紹介したAIシステムは、どれもまだβ版程度の完成度と言えるが、今後の技術の進化や利用者の増加により、一層の業務効率化が出来ると期待される。もし今後、人工知能の強みである、人間よりも高い集中力や一貫性、大量の契約書の効率的管理等が、契約審査の現場でもっと活用されるなら、弁護士の皆様や法務のご担当者は、契約の確認ではなく、カウンセリングや戦略ナビゲーション能力を高めることにさらに集中できるようになる。


(ご参考)*以下のURLをご活用ください。
中央経済社http://www.chuokeizai.co.jp
『ビジネス法務』http://www.chuokeizai.co.jp/bjh/

2月21日 株式会社ストライク様と「企業が成長し続けるためのM&Aテック」を開催しました。

2019年2月22日
AOSリーガルテック株式会社
東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
TEL: 03-5733-5790

aosdataroom_seminar

2月21日(木) 東京21cクラブ コラボスペース(新丸の内ビルディング10F)にて、株式会社ストライクの代表取締役社長 荒井 邦彦(あらい くにひこ)様と、AOSグループ代表 佐々木 隆仁(ささき たかまさ)が「企業が成長し続けるためのM&Aテック」を開催させていただきました。株式会社Kips様および特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ様のご協力の元に開催させていただき、盛況のうちに終えることが出来ましたことを、心より感謝申し上げます。

本セミナーでは、様々な企業の事業継承・後継者問題の出口戦略として、M&A(企業の合併・買収)におけるIPO(新規株式公開)とバイアウト(企業買収)という選択肢について、非上場との選択肢や売却の際の評価額の妥当性など、現実的な課題も視野に入れ、実際にM&Aの最前線で活躍される荒井様より専門的な見地からご意見をいただくことが出来ました。

sasaki_takamasa

また荒井様より、実際に大規模なデューデリジェンス(投資対象の価値やリスクの調査、組織や財務活動、財務内容、定款や登記などのチェック)案件を扱う際、従来の紙資料が中心の取引き運用から、実際に機密性を重視したクラウドデータルーム「AOSデータルーム(VDR)」に運用を切替えた際のメリットや使用感などについて貴重なお話をお聞かせいただきました。

多少慌ただしいスケジュールとなりましたが、その後は引き続き、弊社 VDRカンパニーテクニカルディレクター 戸叶 徹(とかの とおる)より、M&A(特にデューデリジェンスの際)ように限られた時間の中で、社外関係者と機密情報を安全に共有するとのシチュエーションを想定し、弊社の「機密情報共有クラウドサービス『AOSデータルーム』」をご紹介させていただきました。

sasaki_takamasa

セミナー後には、ワインスペシャリストの渡辺 順子氏にコーディネートしていただいた「プレミアムワイン会」を開催、寛いだ雰囲気の中、ご参加いただいた皆様に親睦を深めるひと時を過ごしていただきました。

平日夜の非常に短い時間でしたが、ご参加いただいた皆様にとって、M&Aによる企業の成長戦略の実像の把握、運用のIT化(M&Aテック)について知見を広めていただく会としてお役に立つことが出来たのであれば、大変有難く思います。本会の開催にあたってご協力いただきました皆様に重ねてお礼申し上げます。

(ご参考)株式会社ストライクhttps://www.strike.co.jp

/||AOSの関連サービス


高い機密性で重要なデータをセキュアにサポート!『AOSデータルーム』

2月14日(木)『JBpress Digital Innovation Review』にAOS代表の佐々木隆仁のインタビューが掲載されました。

sasaki_takamasa

2019年2月14日 株式会社日本ビジネスプレスのWebメディア『JBpress Digital Innovation Review』に、AOSグループ代表の佐々木 隆仁(ささき たかまさ)のインタビュー記事をご掲載いただきました。
*「DX(デジタル・トランスフォーメーション)全盛期、規制・法律との幸福な付き合い方とは?」(前編)と、「あらゆる領域で始まる規制活用DXが日本を変える」(後編)の二記事が掲載されました。

(概略)
技術発展がビジネス界にもたらす「変革」。そこには新たなビジネスの確立に伴う規制や法律の存在がある。法や規制を味方につけてこそ、初めて変革が成就する。ITやデジタル技術がビジネスに取り入れられれば、セキュリティーを維持する側や、その実情をチェックする側にもテクノロジーのリテラシーが求められる。テクノロジーの使い道は「古き悪しきもの」を隠すためではなく、「新しき規制やルール」を競合よりも早く確実に受け入れ経営の質を向上させるためにある。(前編)

特定の産業界、すなわち規制や法の遵守の重要性が突出している金融業界においては、既にレグテック(規制への対応をデジタル技術を中心としたテクノロジーで支援し、効率的で安全・安心な企業活動を実施できるようにする動き)がなくてはならない存在になっている。技術革新や変革は新たな規制を生み出し、その法規制を遵守するため、新たな技術的アプローチが生まれ、その成果が新たなビジネスとして市民権を得ていく、この循環は金融業界を起点に他業界・他業種に広がろうとしている。これが新たなビジネスチャンスであり、DXの担い手を生み出すフィールドでもある。(後編)

(ご参考)
日本ビジネスプレスグループ『JBpress Digital Innovation Review』http://jbpress.ismedia.jp/feature/jdir

*以下は『JBpress Digital Innovation Review』記事ページのURLとなります。

  1. 「DX(デジタル・トランスフォーメーション)全盛期、規制・法律との幸福な付き合い方とは?」(前編)
    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55170
  2. 「あらゆる領域で始まる規制活用DXが日本を変える」(後編)
    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55173?page=1

/||AOSの関連サービス


フォレンジック調査・証拠データ復旧のAOS – コンピュータフォレンジックで企業を守る。
https://www.fss.jp/

2月13日(水)第十回 保安電子通信技術セミナー・展示会に出展しました。

Forensics

2019年2月13日(水) 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)にて開催された『第十回 保安電子通信技術セミナー・展示会』に出展致しました。オリンピックを控え、監視カメラ・車載機器・ドローンなど映像機器を含めた情報端末が進化を続ける中、街頭の監視や捜査、事故や災害現場における映像関係の出展が目立つ展示会となりました。

実際にインシデントが起きた際に事実の解明に資するフォレンジック分野も、モバイル対応が進み現場ニーズに則した細かな技術の改善も蓄積されて来ていると感じを受ける一方、調査ツールは海外勢のものが依然として多いため、日本語対応や国内メーカー端末への対応がセールスポイントひとつとして謳われる状況も続いているようです。人にやさしい社会を実現するため、企業は蓄積したノウハウを迅速にツールやサービスに反映する体制を強化し、そこに携わる関係者を支援していく必要があるとの感を受けました。

(ご参考)一般財団法人保安通信協会セミナー・展示会ページhttp://www.hotsukyo.or.jp/tech/seminar/index.html

/||AOSの関連サービス


監視カメラからドライブレコーダーIoTデータまで証拠画像を解析します。
https://www.fss.jp/imageanalysis_forensics/

2月21日 株式会社ストライク様と「企業が成長し続けるためのM&Aテック」を開催いたします。

  1. 【ご案内】AOSグループ&ストライク共催セミナー
  2. 『企業が成長し続けるためのM&Aテック』
  3. 2019221(木)18:00-20:30(受付開始17:30)
  4. 会場:東京21cクラブ コラボスペース(新丸の内ビルディング10F)
  5. 主催:AOSグループ、株式会社ストライク
  6. 共催:株式会社Kips協力:特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ

第一部18:00-18:50特別対談参加費:無料


「M&Aによる成長戦略のリアルケース」

sasaki_takamasa

佐々木 隆仁(ささき たかまさ)AOSグループ代表

1964年5月東京生まれ。都立井草高校出身。1989年早稲田大学理工学部卒業。1989年に富士通に入社後、OSの開発に従事。1995年社内ベンチャー公募制度を用いて当社創業。2012年AOSリーガルテック株式会社を設立、代表取締役に就任。2015年に第10回ニッポン新事業創出大賞で経済産業大臣賞を受賞。著書に「デジタルデータは消えない」、「リーガルテック」、「APIエコノミー」がある。

arai_kunihiko

荒井 邦彦(あらい くにひこ)氏
株式会社ストライク 代表取締役

1970年11月千葉県生まれ。市川学園高校出身。1993年4月太田昭和監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)入社。1994年3月一橋大学商学部卒業。1997年7月株式会社ストライクを設立、代表取締役となり、事業活動を開始。以来、多数のM&Aにかかわる。近時はベンチャー企業のM&Aにも力を入れている。2016年6月東証マザーズに上場、2017年6月には東証一部に市場変更。

18:50-19:00 プロダクト紹介

「機密情報共有クラウドサービス『AOSデータルーム』」

戸叶徹(とかの とおる)AOSリーガルテック株式会社 VDRカンパニー・テクニカルディレクター

第二部19:10-20:30プレミアムワイン会参加費:3,000円


watanabe_junko

ワインのンスペシャリストである渡辺順子さんのコーディネートにより、プレミアムワイン会を開催いたします。

【渡辺順子氏・プロフィール】

フランスでワインを学び、NYの「クリスティーズ」のワイン部門でアジア人初のワインスペシャリストとして活躍。「教養としてのワイン」(ダイヤモンド社)がワイン書籍部門で1位を獲得。

※多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。本セミナーのお申し込みは締め切らせていただきました。